年賀状印刷はネットスクウェア!安くて早い年賀状印刷サービス

毎年この時期になると「そろそろ年賀状の準備をしなきゃ」と焦る方も多いのではないでしょうか?
でも、忙しい年末にデザインを考えたり、印刷したりするのは意外と大変です。

そんなときにおすすめなのが、ネットで完結する年賀状印刷サービス「ネットスクウェア」
スマホやパソコンから簡単に注文できて、安くて早くて仕上がりもきれいと評判の人気サービスです。

この記事では、ネットスクウェアの特徴や評判、料金、注文手順、そしてお得な早割情報まで、2026年最新版として詳しく紹介します。


ネットスクウェアとは?

ネットスクウェア(NetSquare)は、2000年代から続く今年で18年目の老舗のオンライン印刷サービス。年賀状印刷を中心に、喪中はがき・寒中見舞い・暑中見舞いなども手掛けています。

特に年賀状印刷では、豊富なデザイン・高品質印刷・低価格が人気の理由。
さらに、宛名印刷が無料*で、最短翌営業日発送というスピード感も魅力です。

スマホからも簡単に操作できるため、パソコンが苦手な方でも安心して利用できます。

*宛名印刷のみのご注文は出来ません。


ネットスクウェアの特長

ネットスクウェアが選ばれる理由は「価格」「品質」「スピード」のバランスが取れている点です。

いつでもお安くご提供

最大65%OFFから!大好評の期間限定SALEいつでもお安くご注文いただけます。

納期が早い

喪中はがき・寒中見舞いは10月中旬よりご注文順に出荷予定です。 ※一部のご注文を除く
※年賀状は11月上旬からの対応予定となります。

こだわりのデザイン

1000点以上の豊富なデザイン点数に加え、オリジナルデザインにも力を入れています。社内デザイナーを中心に制作をしているため、ネットスクウェア完全オリジナルのデザインが魅力です。

注文が簡単!

操作しやすい注文画面でPC・スマホから簡単に注文出来ます。差出人欄は入力するだけで、文字サイズや文字間のバランスを自動で調節し、綺麗なレイアウトでプレビューを作成。難しい編集はありません。

特に印刷料金の安さと宛名印刷無料は大きな魅力。
自宅プリンターを使うよりもコスパが良く、時間も節約できます。

ネットスクウェアの注文方法(5ステップ)

  1. テンプレートを選ぶ: 和風・写真入り・キャラクター・ビジネスなど、1,000点以上の中から選択。
  2. 写真やメッセージを差し替える: 画像をアップロードし、コメントを入力。
  3. 宛名リストを登録: CSV形式で住所録をアップロード可能。宛名印刷無料。
  4. 支払いを選択: クレジットカード・コンビニ払いなど多様な支払い方法に対応。
  5. 最短翌営業日発送: 受け取り後はそのままポスト投函OK!

スマホだけで完結するので、外出先でもサクッと年賀状を作れます。


口コミ・評判(利用者の声)

「安いのに発色がきれい!写真入りでも満足の仕上がりでした」

「宛名印刷が無料で助かった。プリンターいらずでラク」

「スマホで簡単に注文できるからリピートしています」

口コミでは「コスパの良さ・スピードの早さ・使いやすさ」が高く評価されています。


料金・キャンペーン情報(2026年版)

  • 印刷料金: 1枚あたり約30円〜(デザインや枚数による)
  • はがき代: 85円(日本郵便通常料金)
  • 宛名印刷: 無料
  • 送料無料: 一定金額以上で無料
  • 早割キャンペーン: 最大65%OFF(例年11月中旬まで)
  • リピート割: 前年利用者向けの割引もあり

早割期間(10〜11月)に注文するのが最もお得です。


ネットスクウェアはこんな人におすすめ

  • プリンターを持っていない人
  • 年末で忙しく、短時間で仕上げたい人
  • 写真入り年賀状をきれいに印刷したい人
  • おしゃれなデザインを手軽に選びたい人
  • できるだけコスパ良く済ませたい人

まとめ:安くて早くてきれい!2026年の年賀状はネットスクウェアで

年末の忙しい時期にプリンターのインク切れで焦るより、ネットスクウェアでスマートに年賀状印刷を済ませましょう。

豊富なデザイン、無料宛名印刷、最短翌日発送でストレスフリー。
2026年の年賀状印刷は、ネットスクウェアで決まりです!

喪中

年賀3


※本記事はアフィリエイトリンクを含みます。掲載情報は執筆時点のもので、最新情報は公式サイトでご確認ください。